イベロアメリカ諸国首脳会議(読み)いべろあめりかしょこくしゅのうかいぎ(その他表記)Ibero‐American Summit

知恵蔵 の解説

イベロアメリカ諸国首脳会議

中南米諸国と旧宗主国のスペインポルトガル首脳が、毎年1回集まるサミット。1991年にスペインのマドリードで行われたのが最初。2007年11月、南米チリで行われた第17回会議では、貧困克服をめざすサンティアゴ宣言を採択した。

(伊藤千尋 朝日新聞記者 / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む