イマーシブテレプレゼンス(その他表記)immersive telepresence

デジタル大辞泉 の解説

イマーシブ‐テレプレゼンス(immersive telepresence)

あたかも同一空間にいるように感じさせるテレプレゼンス技術総称。高精細映像の伝送技術やバーチャルリアリティーを組み合わせ、遠隔地で行われるスポーツ試合をその場に再現したり、遠隔会議を同じ部屋で行っているように感じさせたりする技術など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む