デジタル大辞泉 「バーチャルリアリティー」の意味・読み・例文・類語 バーチャル‐リアリティー(virtual reality) コンピューターを用いて人工的な環境を作り出し、あたかもそこにいるかのように感じさせること。仮想現実。人工現実感。VR。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「バーチャルリアリティー」の意味・読み・例文・類語 バーチャル‐リアリティー 〘 名詞 〙 ( [英語] virtual reality ) コンピュータ等の電子技術を用いて人間の感覚器官に働きかけ、実在しない仮想的な世界を作り出して、そこにその人が属しているように感じさせる装置。また、その体験。仮想現実。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
とっさの日本語便利帳 「バーチャルリアリティー」の解説 バーチャル・リアリティー ここ一〇年来、メディア・テクノロジーの先端として開発=研究されているのがバーチャル・リアリティー(日本語訳は「仮想現実」)である。そのシステムの構成は、視野を覆うゴーグルを装着し、頭や手や体の動きをセンサーで感知し、その動きに合わせてCG(コンピューター・グラフィックス)でゴーグルに投影、その空間内での行動が擬似的に体験できるというものである。人間の動作に感応するこのシステムは、人間とコンピューターとのインターフェースを容易なものにし、様々な潜在的可能性を秘めたテクノロジーといえる。 出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報 Sponserd by
IT用語がわかる辞典 「バーチャルリアリティー」の解説 バーチャルリアリティー【virtual reality】 ➀コンピューターグラフィックスや音響技術などを利用して人間の視覚や聴覚に働きかけ、空間や物体、時間に関する現実感を人工的に作り出す技術。➁➊により作り出された、現実感を伴う空間や環境。◆頭文字から「VR」ともいう。また、「仮想現実」ともいう。 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 Sponserd by
知恵蔵 「バーチャルリアリティー」の解説 バーチャルリアリティー 「C0316_4380_16」のページをご覧ください。 出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報 Sponserd by