イヤンプ

百科事典マイペディア 「イヤンプ」の意味・わかりやすい解説

イヤンプ[山]【イヤンプ】

南米,ボリビア西部のアンデス山脈中,オリエンタル山脈最高峰。標高6485m。ソラタSorata山とも呼ばれる。山頂部に氷河をいただき,雄大な山容で知られる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む