デジタル大辞泉 「インクカートリッジ」の意味・読み・例文・類語 インク‐カートリッジ(ink cartridge) プリンターで使用するインクを収めた容器のこと。粉末状のインクを収めている場合、トナーカートリッジとも呼ぶ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 既存顧客中心のルート営業 電気工事防災設備/完全週休2日制 年間休日124日 神成株式会社 富山県 富山市 月給18万円~36万円 正社員 エクステリア商品など建築資材販売/練馬区「平和台」駅上/飛込営業なし/未経験歓迎/完全週休2日制/年間休日120日 ウチダ商事株式会社 東京都 練馬区 月給30万5,000円~ 正社員 Sponserd by
IT用語がわかる辞典 「インクカートリッジ」の解説 インクカートリッジ【ink cartridge】 インクジェットプリンターなどで使われるインクを収めた容器。プリンターの機種ごとに専用の商品が販売されている。◇トナーを収めたものは「トナーカートリッジ」という。 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 建築営業責任者 株式会社マイスター技研 大阪府 大阪市 月給50万円~100万円 正社員 営業コンサルティング同行支援/がっつり稼ぎたい方必見/前職の営業スキルを活かせる環境 ALADDIN株式会社 東京都 千代田区 月給40万円~45万円 業務委託 Sponserd by