イントラマグマテイック岩脈(読み)イントラマグマテイックがんみゃく(その他表記)intramagmatic dykes

岩石学辞典 の解説

イントラマグマテイック岩脈

深成岩貫入岩体の中に見られる岩脈.これらは同時期の(synintrusive)岩脈と,後にできた(postintrusive)岩脈とに区別される[Adbullaev : 1957].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む