インピンジャー

化学辞典 第2版 「インピンジャー」の解説

インピンジャー
インピンジャー
impinger

ばいじん(煤塵石油石炭系などの燃料を燃焼させたときに発生するすすなどの固体粒子)捕集用の二重管トラップ状ガラス器具.排ガス,ダクトガス,汚染大気中のばいじん測定に用いられる.試料ガスは外管の底付近まで伸びた内管の先端から水などの液体に噴出され,ばいじんは液体のなかに捕集される.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android