ウェイバー(読み)うぇいばー

会計用語キーワード辞典 「ウェイバー」の解説

ウェイバー

債権者による自発的権利放棄。一般にコベナント(財務制限条項)を救済するための措置として利用されます。財務指標基準値を一時的に外れたりした場合など債権者がウェイバーに調印し、債務者を救済する場合があります。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

M&A用語集 「ウェイバー」の解説

ウェイバー

債権者による自発的権利放棄。一般にコベナント (財務制限条項) の救済措置として利用される。財務指標基準値を一時的に外れたりした場合など債権者がウェイバーに調印し、債務者を救済する場合がある。

出典 M&A OnlineM&A用語集について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android