ウォルジディ岩(読み)ウォルジディがん(その他表記)wolgidite

岩石学辞典 「ウォルジディ岩」の解説

ウォルジディ岩

中粒から粗粒リューサイト質火山岩で,多い順にリューサイト(27%),マグノフォライト(magnopho-rite ; K-richterite)(22%),フロゴパイトルチル透輝石などが,蛇紋石化とゼオライト化したベース(32%)に含まれる岩石ポイキリティック組織が特徴である[Wade & Prider : 1940].オーストラリア西部,西キンバレー(Kimberley)地方,ウオルジディ(Wolgidee)丘に因む.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android