ウルトラマン80

デジタル大辞泉プラス 「ウルトラマン80」の解説

ウルトラマン80

①日本の特撮テレビ番組。円谷プロダクションによる「ウルトラシリーズ」作品のひとつ。1980~1981年にかけて放映。全50話。出演は、長谷川初範、萩原佐代子ほか。
②①に登場する巨大変身ヒーロー。M78星雲からやってきた宇宙人。中学校教師でのちに地球防衛軍のUGM隊員となる矢的猛(やまとたけし)が、変身アイテム、ブライトスティックを用いて変身し、地球を狙う怪獣や宇宙人と戦う。主な必殺技は、サクシウム光線。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む