デジタル大辞泉 の解説 エレクトロクロミック‐ディスプレー(electrochromic display) エレクトロクロミックを利用した表示装置。時計の表示板などに利用されるほか、電子ペーパーに応用する研究が進められている。ECディスプレー。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内のエレクトロクロミックディスプレーの言及 【ディスプレーデバイス】より …いろいろな動作モードが知られているが,一般に印加電圧が数V以下と低く,消費電力が抜群に小さいのが特徴である。(7)エレクトロクロミックディスプレーelectro‐chromic display ECDともいう。通電による可逆性の電気化学反応(酸化還元)による着色を利用するもので,液晶と同じく受動型のディスプレーである。… ※「エレクトロクロミックディスプレー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by