おしかくさま

デジタル大辞泉プラス 「おしかくさま」の解説

おしかくさま

エッセイスト、谷川直子のデビュー小説。“おしかくさま”という謎のお金の神さまを信仰する人々の姿を通じ、現代日本人とお金との関わりをシニカルに描く。2012年刊。同年、第49回文藝賞受賞。受賞時の年齢52歳は、同賞の女性受賞者史上最高齢。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む