オシメン

化学辞典 第2版 「オシメン」の解説

オシメン
オシメン
ocimene

C10H16(136.23).非環式モノテルペン.シソ科メボウキOcimum basilicum,そのほか芳香をもつ精油に含まれている.1,3,6位に二重結合のあるβ形と,1,3,7位に二重結合のあるα形があり,また,それぞれについて3位の二重結合につき,シストランス異性体がある.通常,α,βそれぞれは,シス,トランスの混合物である.

 cis-α形  1.4789,λmax 235 nm(ε 21600).

 cis-β形  1.4877,λmax 238 nm(ε 21000).

 trans-α形 1.4802,λmax 231 nm(ε 27300).

 trans-β形 1.4893,λmax 232 nm(ε 27600).

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語 trans CIS

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android