オラツィオファゴーネ(その他表記)Orazio Fagone

最新 世界スポーツ人名事典 「オラツィオファゴーネ」の解説

オラツィオ ファゴーネ
Orazio Fagone
アイススレッジホッケー;スピードスケート

アイススレッジホッケー選手
生年月日:1968年11月13日
国籍:イタリア
経歴:イタリア代表のショートトラック選手としてカルガリー五輪、アルベールビル五輪、リレハンメル五輪と3大会に連続出場し、リレハンメル五輪では5000メートルリレーで金メダル獲得。1997年長野五輪に向けてのトレーニング中に交通事故に巻き込まれ、右足切断を余儀なくされる。その後、ショートトラックのイタリア代表チームのスタッフとして働くが、ソルトレークシティ五輪後はスケート界から離れた。車いすカーリングを経て、トリノパラリンピック組織委員会会長からアイススレッジホッケーを勧められ、2005年トリノ市内のチームに入団。2006年トリノパラリンピックにアイススレッジホッケーのイタリア代表として出場した。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む