オランダ女子代表

共同通信ニュース用語解説 「オランダ女子代表」の解説

オランダ女子代表

女子ワールドカップ(W杯)は今回が初出場。欧州予選5組ではノルウェーに次ぐ2位で、各組2位の成績上位チームによるプレーオフに進み、スコットランドイタリアを破って出場権を獲得した。今大会は1次リーグA組で1勝1分け1敗の3位。得点失点とも2。地元カナダと引き分けるなどしぶとい戦いが目立った。2010年に就任したライナース監督が率いる。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む