オルガナ(その他表記)Orghana

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オルガナ」の意味・わかりやすい解説

オルガナ
Orghana

チャガタイ・ハン国第2代ハンのカラ・フラグの妃。 1252年カラ・フラグは,モンゴルモンケ (蒙哥)によってハン位を与えられたが,領地に赴く途中で没し,その妃オルガナはグユク (貴由)によって任じられていたイェスン・モンケを殺し,政権を握って 10年間これを保った。 1262年,アリク・ブガ (阿里不哥)から派遣されたアルグに政権を奪われた。アルグがアリク・ブガにそむくと,アリク・ブガの本営に滞在していたオルガナはアルグとの講和の交渉に赴き,アルグはオルガナと結婚した。アルグの死後,オルガナはカラ・フラグの遺児ムバーラク・シャーをハン位につけた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 グユク

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む