オレンジカード

デジタル大辞泉 「オレンジカード」の意味・読み・例文・類語

オレンジ‐カード

《〈和〉Orange+card》JRの磁気式プリペイドカードの一。専用券売機によって近距離切符が購入できる。昭和60年(1985)3月から平成25年(2013)3月まで販売された。オレカ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む