オンライン服薬指導(読み)オンラインフクヤクシドウ

知恵蔵mini 「オンライン服薬指導」の解説

オンライン服薬指導

自宅でインターネットを介して処方薬(医療用医薬品)の服薬指導を受け、購入できる仕組み。これまで処方薬に関しては、医師の出す処方箋を基に薬剤師が調剤し、薬局で対面での服薬指導を受けなければ購入することができなかった。しかしオンライン服薬指導では、患者がオンラインで医師の診療を受け、医師が薬局に処方箋のデータを送れば、患者は服薬指導もオンラインで受けることができ、薬局に出向くことなく宅配で薬を受け取ることが可能となる。医薬品医療機器等法の改正により厚生労働省が2020年2月末からの実施を認めた。同年初めから深刻化した新型コロナウイルスの感染拡大防止の必要性から、同省は当初の予定よりも7カ月早く認可に踏み切った。

(2020-5-1)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む