旺文社世界史事典 三訂版 「オヴィディウス」の解説
オヴィディウス
Publius Ovidius Naso
古代ローマの叙情詩人
美しいなめらかな言葉で甘くやさしい情緒をうたい,中世〜近代まで愛誦者をもつ。代表作は『メタモルフォセス(転身譜)』『ローマ行事暦』。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...