オーバードラフト(その他表記)overdraft

翻訳|overdraft

改訂新版 世界大百科事典 「オーバードラフト」の意味・わかりやすい解説

オーバードラフト
overdraft

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のオーバードラフトの言及

【当座貸越し】より

…金融機関と当座預金者との間であらかじめ当座貸越契約を結び,当座預金者が当座預金残高を超過して振り出した手形・小切手を,一定限度額までは金融機関が自己資金で支払うことによって行う貸出しのこと。オーバードラフト,過振ともいう。日々の当座預金の支払と入金を通じて,貸出しの実行と回収が行われることに特徴がある。…

※「オーバードラフト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む