カウディヌム山道(読み)カウディヌムさんどう(その他表記)Furculae Caudinae

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カウディヌム山道」の意味・わかりやすい解説

カウディヌム山道
カウディヌムさんどう
Furculae Caudinae

古代サムニウムにあった山道。現在の南イタリア,カンパーニア州モンテサルキオ付近。前 321年第2次サムニウム戦争のとき,ローマ軍はここでガイウス・ポンチウスの率いるサムニウム軍の罠にかかり,全員降伏させられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む