カナダ岩(読み)カナダがん(その他表記)canadite

岩石学辞典 「カナダ岩」の解説

カナダ岩

ネフェリン閃長岩で,曹長石または曹長石成分に富む斜長石が主な長石で,CaおよびAlを含むマフィック鉱物を多量に含む岩石[Quensel : 1913].曹長石ネフェリン閃長岩とションキン岩(shonkinite)との中間の岩石である.スウェーデン(Sweden)のアルマング(Almunge),あるいはカナダのオンタリオ州,レンフリュー(Renfrew)のモンマウス(Monmouth)に産出する.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む