ガティガム

栄養・生化学辞典 「ガティガム」の解説

ガティガム

 シクシン科ガティノキ[Anogeissus latifolia]などの植物の幹から抽出した樹液から調製する多糖.粘度が大きい.増粘剤,安定剤などとして使用する.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報