ガルミッシュパルテンキルヘン・オリンピック冬季競技大会(読み)ガルミッシュパルテンキルヘン・オリンピックとうききょうぎたいかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ガルミッシュパルテンキルヘン・オリンピック冬季競技大会
ガルミッシュパルテンキルヘン・オリンピックとうききょうぎたいかい

ドイツのガルミッシュパルテンキルヘンで開催された,第4回オリンピック冬季競技大会。1936年2月6日から 16日まで行なわれた。アドルフ・ヒトラー率いるナチスが政権の座にあった時期の大会で,ヒトラーは反ユダヤを標榜した大会にする予定であった。しかし国際オリンピック委員会 IOCはドイツ政府に対しユダヤ人排斥を強く禁じたため,ドイツ政府は反ユダヤの宣伝を控え,アイスホッケーチームに 1人だけユダヤ人選手を加えた。この大会で初めて,フィギュアスケート以外の種目への女子選手の参加が認められた。またアマチュア規程の問題も発生し,ホテル所属のスキーインストラクターがプロ選手とみなされて競技参加資格を失った。アイスホッケーでイギリスが,連勝中のカナダに勝利し金メダルを獲得した。ノルウェーのイバール・バラングルートスピードスケートで 3種目を制した。ノルウェーのソニアヘニーが女子フィギュアスケートでオリンピック 3連勝を飾り,プロに転向した。日本は女子 1人を含む 34人の選手団を派遣した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android