キイロホソゴミムシ

百科事典マイペディア 「キイロホソゴミムシ」の意味・わかりやすい解説

キイロホソゴミムシ

鞘翅(しょうし)目オサムシ科の1種で日本固有種。体長10mm弱。ホソゴミムシ類としては例外的に好塩性の種で,現在では千葉県小櫃(おびつ)川河口が唯一の確実な生息地として知られるのみ。絶滅危惧IB類(環境省第4次レッドリスト)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「キイロホソゴミムシ」の解説

キイロホソゴミムシ
学名:Drypta fulveola

種名 / キイロホソゴミムシ
目名科名 / コウチュウ目|オサムシ科
解説 / 河口近くのアシ原にすみます。
体の大きさ / 8~10mm
分布 / 本州(東京湾周辺)

出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android