キャサリンアンホールト(その他表記)Catherine Anholt

現代外国人名録2016 「キャサリンアンホールト」の解説

キャサリン アンホールト
Catherine Anholt

職業・肩書
絵本作家

国籍
英国

生年月日
1958年1月

受賞
スマーティーズ賞金賞〔2001年〕「いたずらふたご チンプとジィー」

経歴
看護師として働いたのち、ロンドンの美術大学で学ぶ。のち夫のローレンスと子供の日常生活からヒントを得て絵本作りを行い、夫との共作絵本を中心に活躍。2001年「いたずらふたご チンプとジィー」でスマーティーズ賞金賞を受賞した。他の絵本に「わたし ようちえんに いくの」「ビリーはもうすぐ1ねんせい」「おねえさんになるひ」「わたしのだいじなかぞく」などがある。英国のブックスタート(初めて子供をもつ母親赤ちゃんのために政府が無料で絵本をプレゼントする制度)のための絵本を作るメンバーとしても活動する。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む