キャンディアン・ダンス(その他表記)Kandyan Dance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キャンディアン・ダンス」の意味・わかりやすい解説

キャンディアン・ダンス
Kandyan Dance

スリランカ舞踊名称はスリランカ王国の最後の王朝シンハリの首都キャンディに由来する。仏教祭礼の際,村々に流行する疫病をはらい,村々に正常繁栄,平和をもたらすために踊られる。踊り手は銀や宝石類の重い飾り物を身につけ,それらの揺れる音がつくりだす心地よいリズムに合せて,ときには優雅にときには力強く,とびまわり,回転する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む