キュウリビズ(読み)きゅうりびず

知恵蔵mini 「キュウリビズ」の解説

キュウリビズ

東北産キュウリの消費拡大を目的としたPRイベント。「クールビズ」にちなんで名付けられた。2006年にJA全農福島が開始し、08年以降はJA全農東北6県本部(JA全農福島・JA全農あきた・JA全農山形・JA全農みやぎ・JA全農いわて・JA全農あおもり)が合同でイベントを開催している。

(2013-7-12)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む