キリスト友会(読み)キリストゆうかい

精選版 日本国語大辞典 「キリスト友会」の意味・読み・例文・類語

キリスト‐ゆうかい‥イウクヮイ【キリスト友会】

  1. 〘 名詞 〙 プロテスタント一派。一七世紀、フォックスによって、イギリスで始められ、まもなくアメリカに伝えられた。特に社会的、政治的活動によって知られる。フレンド派クエーカー

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

改訂新版 世界大百科事典 「キリスト友会」の意味・わかりやすい解説

基督友会 (キリストゆうかい)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のキリスト友会の言及

【クエーカー】より

…今日(1800年ごろ以降),この派の人々はむしろ自己を〈友会Society of Friends〉と呼んでいる。また〈基督友会〉〈フレンド派〉との呼称も使われる。 フォックスは,1643年以後4年間の求道と5年間の伝道(その間2回投獄)のあと,イングランド西北部に行きそこでクエーカー運動を開始した(1652)。…

※「キリスト友会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む