精選版 日本国語大辞典 「一派」の意味・読み・例文・類語
いっ‐ぱ【一派】
〘名〙
① 河川の一支流。〔李端‐送夏中丞赴寧国任詩〕
② 学問・宗教・芸能・武術などで、元の系統から分かれてできた一分派。一流派。〔日葡辞書(1603‐04)〕
③ 主義主張、または目的を等しくする仲間、団体。一味。
※俳諧・続猿蓑(1698)奥書「続猿蓑は芭蕉翁の一派の書也」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報