ギネ産婦人科の女たち

デジタル大辞泉プラス 「ギネ産婦人科の女たち」の解説

ギネ 産婦人科の女たち

日本のテレビドラマ放映は日本テレビ系列(2009年10月~12月)。全9回。原作:岡井崇による医療ミステリー小説。脚本:大石静。音楽:池頼広。出演:藤原紀香、上地雄輔、松下由樹ほか。タイトルの「ギネ」とは産婦人科医(ギネコロジスト)をさす業界用語。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む