ギブソン法則(その他表記)Gibson's rule

法則の辞典 「ギブソン法則」の解説

ギブソン法則【Gibson's rule】

大肺葉性肺炎において,患者最大血圧(mmHg数)が脈拍数より多ければ予後は良好であり,少なければ予後は不良である.現在ではもはや歴史的な関心しかもたれない法則である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む