ギャレス・ジョンエバンス(その他表記)Gareth John Evans

現代外国人名録2016 の解説

ギャレス・ジョン エバンス
Gareth John Evans

職業・肩書
政治家 オーストラリア国立大学学長 元オーストラリア労働党副党首,元オーストラリア外相

国籍
オーストラリア

生年月日
1944年9月5日

出生地
メルボルン

学歴
メルボルン大学卒,オックスフォード大学マグダレン・カレッジ卒

経歴
1971年メルボルン大学法律学講師、’77年法廷弁護士を経て、’78〜96年ビクトリア州労働党上院議員。’83年司法長官(法相)、’84年資源エネルギー相、’87年運輸・通信相、’88〜96年外相を務め、’96年3月〜’98年労働党副党首。2000〜2009年国際危機グループ会長、2009〜2012年メルボルン大学研究員、2010年よりオーストラリア国立大学学長。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android