山川 世界史小辞典 改訂新版 「クダー」の解説
クダー
Kedah
西マレーシア北部の州。古代にはカラ,カターハなどと呼ばれ,インド文化を受容した王国が存在した。15世紀頃イスラーム化したのち,マラッカ王国,アチェ王国,タイなどの周辺諸国に従属し,1909年タイからイギリスに譲渡された。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...