クダー(その他表記)Kedah

山川 世界史小辞典 改訂新版 「クダー」の解説

クダー
Kedah

西マレーシア北部の州。古代にはカラ,カターハなどと呼ばれ,インド文化を受容した王国が存在した。15世紀頃イスラーム化したのち,マラッカ王国アチェ王国,タイなどの周辺諸国に従属し,1909年タイからイギリスに譲渡された。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む