普及版 字通 「くつこつ」の読み・字形・画数・意味
【
忽】くつこつ
        
              
の千字
を
るに、
ほ風鳶(ふうえん)を縱(はな)つ
の
に
(しやうれい)し、風に隨つて上下し、而も綸(いと)の常に手に在るがごとく、
劍の
の
光飛
、
忽として
の
(ごと)く、而も
、身を離れざるがごとし。
                                                          出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

