クナップの法則(その他表記)Knapp's law

法則の辞典 「クナップの法則」の解説

クナップの法則【Knapp's law】

球軸の不同視の修正において,もしレンズが眼の前方焦点に位置していれば,網膜像の大きさは不変である(よくこのように呼ばれるが,H. J. Knappはアメリカ人なので,ナップの法則*のほうが正しいであろう).

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 ナップ 法則

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む