クローナカ

百科事典マイペディア 「クローナカ」の意味・わかりやすい解説

クローナカ

イタリア初期ルネサンスの建築家。本名Simone del Pollaiuolo。フィレンツェに生まれ,同地活動ローマ建築を研究してパラッツォ・ストロッツィ中庭軒蛇腹,パラッツォ・グアダーニなどに新様式を示した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

367日誕生日大事典 「クローナカ」の解説

クローナカ

生年月日:1457年10月30日
イタリア,ルネサンス期の建築家
1508年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android