クープランルイ(読み)Couperin, Louis

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者) 「クープランルイ」の解説

クープラン ルイ

フランスの作曲家、クラヴサン奏者、オルガニストクープラン一族の中では大クープラン(フランソワ・クープラン)に次いで重要視されている。フランソワから見て伯父にあたる。現存する作品はクラヴサン曲、オルガ ...続き

出典 (社)全日本ピアノ指導者協会ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む