すべて 

グッタパーチャ粘土(読み)グッタパーチャねんど(その他表記)gutta-percha clay

岩石学辞典 「グッタパーチャ粘土」の解説

グッタパーチャ粘土

細粒のしっかりと固まった粘土で,氷の周囲より以前から水中にあったもの[Antevs & MacClintock : 1934].gutta-perchaはマレイ地方産のアカソテツ科の木から作った丈夫なゴム様樹脂(ランダムハウス : 1994].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

すべて 

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android