グッタパーチャ粘土(読み)グッタパーチャねんど(その他表記)gutta-percha clay

岩石学辞典 「グッタパーチャ粘土」の解説

グッタパーチャ粘土

細粒のしっかりと固まった粘土で,氷の周囲より以前から水中にあったもの[Antevs & MacClintock : 1934].gutta-perchaはマレイ地方産のアカソテツ科の木から作った丈夫なゴム様樹脂(ランダムハウス : 1994].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む