グルートアイランド(その他表記)Groote Eylandt

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グルートアイランド」の意味・わかりやすい解説

グルートアイランド
Groote Eylandt

オーストラリア,ノーザンテリトリー北東部,カーペンタリア湾内最大の島。面積 2460km2アーネムランドアボリジニ保護地区の一部。中心集落はアルヤングラマンガン鉱山があり,国内向けのほか日本などへ輸出される。鉱区権料の一部はアボリジニの生活向上のために還元されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む