…幼菌は爬虫類の卵に似た球塊で,直径4~5cm,表面は白。球塊(卵)を縦断すると外側から膜質の殻,厚いあめ色の寒天層,厚い暗緑色のグレバglebaとよぶ胞子をつくる組織,薄い膜質のかさ,圧縮された白い茎の順でおさまっている。この茎が卵の頂端を破って伸びだすときの形がカメが孵化(ふか)する形に似るので,スッポンタケと名づけられた。…
※「グレバ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...