グロッタスの機構(読み)グロッタスノキコウ

化学辞典 第2版 「グロッタスの機構」の解説

グロッタスの機構
グロッタスノキコウ
Grotthuss mechanism

水溶液中における水素イオン輸率は異常に大きい.これは図に示すように,水分子間の水素結合が次々に組み替えを起こして,結果的に水素イオンが移動するためであると考えられる.この機構をグロッタスの機構という.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む