グーグル携帯(読み)グーグルケイタイ

デジタル大辞泉 「グーグル携帯」の意味・読み・例文・類語

グーグル‐けいたい【グーグル携帯】

米国グーグル社の開発したスマートホン通称。実行環境として同社開発のアンドロイドを採用している。2010年Nexus OneネクサスワンNexus Sネクサスエス発売
携帯端末メーカー各社が販売するアンドロイド携帯のこと。グーグル社開発の実行環境を搭載することから。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「グーグル携帯」の解説

グーグルけいたい【グーグル携帯】

アンドロイド携帯。◇「アンドロイド」を開発したのがグーグルであることから。⇒アンドロイド携帯

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む