けいげいしい

精選版 日本国語大辞典 「けいげいしい」の意味・読み・例文・類語

けいげいし・い

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙 ことごとしい。おおげさだ。ぎょうぎょうしい。
    1. [初出の実例]「そなた程の人が、此なかまへかくさるるといふは近比ぶすいの至り。さいぜんしゅもく町の事をけいげいしういわるるゆへ」(出典:浮世草子・野白内証鑑(1710)三)

けいげいしいの補助注記

「ぎょうぎょうしい」と語源を同じくする語かとも考えられるが、「けけし」の変化した語〔近世上方語辞典=前田勇〕という説もある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む