ケトレー‐タルティエールの法則(その他表記)Quetelet-Tartiere's law

法則の辞典 の解説

ケトレー‐タルティエールの法則【Quetelet-Tartiere's law】

あるヒト体重kg)は,そのヒトの身長から1mを引いた残りのセンチメートル数に等しいとする法則

この法則は平均的なヒトにのみ適用され,身長の大きなヒトには値が大きすぎ,逆に身長の小さなヒトでは値が小さすぎる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む