ケトレー‐タルティエールの法則(その他表記)Quetelet-Tartiere's law

法則の辞典 の解説

ケトレー‐タルティエールの法則【Quetelet-Tartiere's law】

あるヒト体重kg)は,そのヒトの身長から1mを引いた残りのセンチメートル数に等しいとする法則

この法則は平均的なヒトにのみ適用され,身長の大きなヒトには値が大きすぎ,逆に身長の小さなヒトでは値が小さすぎる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む