「クロバエ」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…動物の死体(腐敗した魚や肉),ごみため,便などから発生する。ケブカクロバエAldrichina grahamiは,発生時期,発生源などがオオクロバエとよく似ている。雄の複眼の間は広く,生殖背板は大きい。…
※「ケブカクロバエ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...