デジタル大辞泉
「けまく」の意味・読み・例文・類語
けま‐く
《過去推量の助動詞「けむ」のク語法》…(し)ただろうこと。…(し)たということ。
「朝去らず行きけむ人の思ひつつ通ひ―は」〈万・四二三〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けま‐く
- ( 過去推量の助動詞「けむ」のク語法 ) …したであろうこと。…たということ。
- [初出の実例]「はしきよし その妻の子と 朝宵に 笑みみ笑まずも うち嘆き 語り家末久(ケマク)は」(出典:万葉集(8C後)一八・四一〇六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 