けーじろー

デジタル大辞泉プラス 「けーじろー」の解説

けーじろー

山形県米沢市で主に活動する地域キャラクター。赤い鉢巻きをした武将姿の犬。前田慶次にちなむ。2009年に登場した「かねたん」「かげっちさま」「おせんちゃん」に、2010年イベント戦国の杜・武士(もののふ)の時代開催の際新たに制作された。「愛と義の四人衆」と呼ばれる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む