デジタル大辞泉 「時代」の意味・読み・例文・類語
じ‐だい【時代】

1 社会構造・政治形態や文化・思想など、ある目安によって区分された、相当の長さの歴史的期間。年代。「
2 何かの意味における一定の時の長さ。時勢。「
3 その当時。当代。特に、現代。「
4 人の一生におけるある時期。「幸福な
5 時がたって古びていること。「
6 「時代物」の略。

「―な
[類語](

字通「時」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報