この素晴らしい世界に祝福を!

デジタル大辞泉プラス の解説

この素晴らしい世界に祝福を!

①暁なつめによるライトノベルのシリーズ名。ゲーム好きの青年が異世界に転生し、冒険者として活躍するファンタジー。もとは小説投稿サイト「小説家になろう」に「自宅警備兵」の筆名で連載されていたWeb小説。その後、筆名を改め角川スニーカー文庫から刊行開始。イラストは三嶋くろね。第1巻「この素晴らしい世界に祝福を!あぁ、駄女神さま」は2013年10月刊行。全17巻+短編集全2巻。
②①を原作とする日本のテレビアニメ。異世界もののファンタジー・ラブコメディ。放映はTOKYO MXほか(第1期:2016年1月~3月、第2期:2017年1月~3月)。制作:スタジオディーン監督:金崎貴臣。声の出演:福島潤、雨宮天ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む